お金にまつわる漠然とした不安、ローンに関するご質問、提携金融機関による有利な借り入れ、FPによる無料レポート、など。
そろそろ家を購入しようかな、というその前にご家族のこと、お金のお話をしませんか?
私たちの最終目標は家という不動産を売ることではありません。不動産の購入前に
お客様と一緒に漠然とした不安を確認し、リスクに向き合い、解消方法を見つけ出していくことで、お客様の将来の自己実現を叶えることを目指します。
ファイナンシャルプランナーなど専門家によるサポートを充実させ、お客様の生涯の生活設計に合わせた安心な資金計画をご提案致します。どうぞお気軽にご相談下さい。
そろそろ家を購入しようかな、というその前にご家族のこと、お金のお話をしませんか?
私たちの最終目標は家という不動産を売ることではありません。不動産の購入前に
お客様と一緒に漠然とした不安を確認し、リスクに向き合い、解消方法を見つけ出していくことで、お客様の将来の自己実現を叶えることを目指します。
ファイナンシャルプランナーなど専門家によるサポートを充実させ、お客様の生涯の生活設計に合わせた安心な資金計画をご提案致します。どうぞお気軽にご相談下さい。
ファイナンシャルライフサポート
最適な"住宅ローン"
"パートナー企業"との連携
将来への漠然とした不安は「お金の不安」によるものです
漠然とした不安をひとつひとつ見つめ、リスクを回避
目指すのは、「住まい購入」のその先です
ファイナンシャルライフサポートの存在価値
実際に、ファイナンシャルライフサポートを利用された方の感想を伺いました。
このまま家を買って大丈夫?
家族5人で賃貸マンションに住んでいたのですが、将来のことを考えてもっと広いところをと思い、一戸建てをさがし始めました。
最初は建売住宅をいくつか見たのですが、家族構成に合わないものばかり。これという物件になかなか出会えず、土地を購入して家族にあう家を建てたいと考えるようになりました。
でも、いざ土地や家を買う段階になって、老後の資金は大丈夫だろうかと不安になってきました。
誰かに相談したい、そんな時にFPのサービスを紹介して頂きました。
漠然とした不安が消えた
家を買うのは初めてだったので、契約の仕方もわからないし、子供達の学費などを考えると、貯金があまりないことも不安でした。老後、資金が底をついて家を売らざる得なくなったらどうしよう。
買うかどうか迷っていた時、FPの存在を知りました。でも、ファイナンシャルプランナーって何をする人なんだろうというのが正直なところでした。
家計簿をもとにわが家の家計診断をしてもらうと、入ってきたお給料がどういう風に流れているのかが見える化され、お金に対する意識が変わりました。住宅ローンや将来の教育資金を含めた資金計画をつくってもらったおかげで、漠然と抱えていた老後への不安がなくなり、家を買う決断ができましたね。
今は貯金ができない時期
購入後も定期的に家計診断をしてもらっています。
FPさんから連絡があると「家計簿見直さなきゃ」と継続する支えになっていると思います。
それに「こうして下さい」というような、計画の無理強いがない事も気持ちよく実行できている理由ですね。
「今は出費の多い時期だから貯金できないけど、ここから先はゆとりが出てくるので貯蓄できますよ」としっかり説明してくれるので私たちも安心していられます。おなかにいる子供が産まれるタイミングでまた相談したいですね。
家を買った後も相談できる
うちは主人も私も高齢者向けサービスの仕事をしています。だからでしょうか、老後が見えすぎて逆に心配になってしまう。そんな時、FPサービスを受けるとクリアになるんです。
わが家のことを問題も含めて全部知ってるし、状況を一から伝えなくていいので助かります。
保険を見直す際も、客観的な立場でいろんな保険を検討したうえで、最もふさわしいものを選んでくれました。
これから先も人生のいろんな節目で暮らしの事、お金の事、困ったことを何でも相談できる、いちばん頼りになる存在ですね。
私たちが提案します
株式会社FREE PEACE(フリーピース) [アフターライフサポート]
一人ひとりの資産を守ることが使命。
わたしたちだからできる、ライフプランのご提案を。
当社は、ファイナンシャルプランニング専門の会社です。「お客様の資産を守りたい」そんな想いで設立しました。自社の商品の中から提案する各企業のFPとは違い、私たちは、商品を提供する企業の枠に捉われることなく、お客様にとってより良いプランになるようにコンサルティングをしています。
住宅ローン相談
当社の住宅ローンアドバイザーの3つのお約束
1.お客様の立場に立ったアドバイス
お客様ご自身が自らの考えで住宅ローンを選べる ように、常にお客様の立場に立って、お客様の経 験や知識に照らしわかりやすい説明を心がけ、 お客様に納得いただけるまでアドバイスを 行います。
2.正確且つ十分な情報提供
お客様が「借りられる」住宅ローンでなく 「返せる」住宅ローンを選択できるよう、 お客様に対し住宅ローンに関する条件、 リスクなどについて、正確且つ必要十分な 情報を提供します。
3.資質向上・コンプライアンス
常に、住宅ローンの最新情報を収集し、 資質の向上に努めるとともに、個人情報は 適切に利用し、法令や社会規範等を守って 行動します。
金融機関との提携による有利な借り入れ
ご存じですか?得するマイホーム探しは、不動産会社によって大きく変わること。
マイホームは人生でいちばん大きなお買い物、
だからこそ人生でいちばん幸せなお買い物でなければなりません。
お客様の住宅ローンの 借入金利や借入諸費用でお支払いの差が大きく変わる事も 決して見逃せません!
ご購入のご判断は物件価格だけでは不十分なのです。
そこで当社がお客様から選ばれる理由の一つとして、お客様のライフプランに最適なお支払いのご提案と当社独自の金利優遇をお客さまにご利用していただく為に、
数多くの金融機関様と正式に企業提携を行って参りました。
非提携先の不動産業社様との金融商品とは大きく異なり、当社のお客様へ提案する金融商品と比較すると、 お客様の住宅ローンの 総ご返済額が数百万円もお得 な場合が御座います。
当社の大幅な金利優遇が実現できた訳は?
健全且つ着実な経営により実績と信頼、そして、お客様への安心と安全を第一に これまで東宝ハウスグループは創業以来たくさんのお客様とご一緒に約8万件を越える「家」と「笑顔」を叶えて参りました。
そして創業以来、各都市銀行様・各地方銀行様との太い信頼のパイプを築きあげることに依り、当社独自の金利優遇を実現させお客様に有利な住宅ローンを提供する事が出来ました。
提携・取扱いバンク
FPシミュレーション無料レポート
住宅ローンは返済方法や金利の上昇程度、繰上返済の有無などによって、生涯の返済額が色々と変わります。
これらの要素が変わったときに
返済額がどのように 増えたり減ったりするのか比較しながらシミュレーションして、 自分の返済計画に無理がないか、万一の場合にどれくらいのリスクがあるのかを 確認することが住宅購入の第一歩です。
(会員特典になります。会員になると無料レポートがもらえます。)
資金に関する不安を解消します
このようなお悩みはございませんか?
賃貸と売買の比較、買い時はいつなのか、住宅ローンの比較をまとめて、
レポートにし、わかりやすくご説明いたします。
FPシミュレーション無料レポート(例)
当社では下図のようなFPシミュレーションのレポートを 無料で作成しています。
FPシミュレーションは現状を客観的に整理して、 将来お客様にとって有利な判断をしていただく為の 情報が手に入ります。
FPシミュレーション無料レポートによって 明確な判断基準をお持ちいただく事で、 お客様の 理想的な住宅購入が実現されると考えております。
お得な住宅ローンの比較、購入時期はいつが良いか、 賃貸と持家では将来的にどちらがお得か等々、 様々な側面からの比較検討が可能です。
住宅を購入しようと思ったらまずは「お金」について多くの情報と 判断基準を得ることと現状を知ることがとても大切です。